1 ~たら~ 如果 病気のようだったら、早めに治療を受けるべきだ。(2006年读解A[三]31)如果感觉生病了,就应该尽早接受治疗。

2 ~なら~ 如果 この野菜が嫌いなら、食べなくてもいいですよ。如果不喜欢吃这种菜,可以不吃。

3 ~と~ ……就…… 長時間本を読むと目が疲れる。长时间看书的话,眼睛就会疲劳。

4 ~ば~ 如果 部屋がもう少し広ければ、いいのですが。如果房间再宽敞点就好了。

5 ~なければ 如果不 雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。如果不下雨的话,我们就去远足吧。

6 ~にとって~ 以……立场看,对于……来说 読者にとって、原稿が手で書かれていようが、パソコンで作られていようが、ほんとは何の関係もないことだ。(2008年读解A[一]正文)对于读者而言,原稿是用手写的还是用计算机写的,真的无所谓。

7 ~さえ~ば~ 只要……就…… 人間は、努力さえすれば、心のエネルギーと身体的エネルギーの両方を得ることができるようになる。(2010年读解A[四]40)人只要努力,就可以获得精神和身体两方面的能量。

8 ~としたら~/~とすれば~/~とすると~ 假如,假定,如果……的话 犯人が逃げたとしたら、どっちの方向だろうか。如果犯人逃走了的话,会向哪个方向逃跑呢? 一時間で完成できるとすれば、それは新しい記録だと言えるでしょう。如果能用一个小时完成的话,就可以被称为新纪录了。 一時間で完成できるとすれば、それは新しい記録だと言えるでしょう。如果能用一个小时完成的话,就可以被称为新纪录了。

9 ~かぎり~/~かぎりは~ 只要……就…… 元気な限り、いろんなところに旅行したい。只要我还健康,就想去各种地方旅游。

10 ~ないことには~ない 不……就不…… その能力も実際に試してみないことには、果たしてどの程度のものであるかも全く分かりはしないのである。(2015年读解A[一]正文)不实际去试一下的话,就根本不会知道自己的能力到底达到什么程度。

11 ~次第 一……就……,立即 結果が分かり次第、ご連絡をさせていただきます。结果一出来,我就和您联系。 ‘次第だ’‘次第では’表示“原委,因由”之意 私の専門分野なのにこんなこともわからなくて、お恥ずかしい次第だ。明明是自己的专业,我却连这样的问题都不懂,真是太羞愧了。

4 ~次第だ 所以才…… 取り急ぎなので、こんな時間にお電話した次第でございます。事情紧急,所以在这个时间给您打了电话。

Link to original

12 ~てからでないと~/~てからでなければ~ 如果不……的话…… ハルビンは4月になってからでなければ、暖かくならない。哈尔滨不到4月份就不会变暖。

13 ~というと~/~といえば~/~といったら~ 如果提起的话…… 日本の古典芸能というと、まず歌舞伎だ。提到日本的古典艺术,首先当属歌舞伎。

14 ~にしたら~/~にすれば~ 从……立场来看 親にしたら、子どもが自分の命より大事なものだろう。对父母来说,孩子比自己的生命还重要吧。

15 どうせ~なら~ 反正…… どうせ間に合わないなら、ゆっくり行こう。反正来不及了,那就慢慢走吧。

16 ~ない限り~ない 只要不……就不…… 病気でない限り、学校を休まない。只要不生病,就不会不去上学。

17 ~のもとで~/~のもと(に)~ 在……下 ご両親の許可のもとで、つき合わせていただいております。在她父母的许可下与她交往。

18 せめて 哪怕……也好,至少 せめてプレゼントを一つもらえば嬉しい。哪怕能够得到一件礼物,我就很高兴。