1 ~ために~ 为了 家を買うために、一生懸命働く。为了买房子,拼命工作。
2 ~ため(に)~ 因为,由于 現代人は、テレビのために、読書の時間を少なからず奪われているといわれる。 人们说,现代人因为电视而被剥夺了不少读书的时间。
3 ~ように~ 为,为了 子供が触れないように、この薬は棚のいちばん上に置きましょう。为了不让孩子碰到,把这个药放在架子的最上面吧。
4 ~おかげ(で)~ 多亏,托……福 パソコンのおかげで、文章が簡単に書けるようになって楽しさが増した。(2008年读解A[一]21)多亏了电脑,人们写文章变得简单,增添了快乐。
5 ~せいで~ 就因为,就怪 景気が悪いせいで、給料が減った。因为经济不景气,所以工资减少了。
6 ~のは~からだ ……是因为…… 日本語教師になったのは日本語が好きだからだ。我成为日语老师是因为喜欢日语。
7 ~だけあって~ 正因为……所以……,不愧……值得…… 中国は歴史が長いだけあって、伝統がある。中国正因为历史悠久,所以有自己的传统。
8 ~だけに~/~だけの~/~だけ~ 正因为……所以……,毕竟……所以……,不愧为…… 試験の前だけに、風邪を引かないように気をつけなければならない。正因为是在考试前,所以必须注意不要感冒。
9 ~だけのことはある 值得,与……相称,正因为…… これはよい本だ。みんながほめるだけのことはある。(2006年基础知识14)这是一本好书,值得大家称赞。
10 ~ことだから~ 因为……所以一定…… けちな人のことだから、お金を貸してくれるとは思えない。因为他是个小气的人,所以我不指望他会把钱借给我。
11 ~わけだ/~わけではない/~わけでもない 当然,自然/并非,并不是/也并没有 言語がなければ思想を表せないが、言語があってもすべてを表せるわけではない。(2010年读解A[一]24)虽然没有语言就无法表达思想,但是有了语言也并不能表达一切。
12 ~ばかりに~ 就是因为
心が善なるよがる ②
ものばかりに向かう危険性があるから(2013年读解A[四]38)因为人心有一味向善的危险。
13 ~ことから~ 由于,因为 道がぬれていることから、さっき雨が降ったらしい。因为路面是湿的,所以应该刚刚下过雨。